PROFILE

1966年3月7日生まれ、群馬県藤岡市出身。
1987年9月21日にBUCK-TICKのヴォーカルとしてビクター・インビテーションよりメジャーデビュー。
2004年には初のソロ活動を行ない、シングル3枚とアルバム『愛の惑星』をリリース。東京・NHKホールにて初のソロライヴを行なった。さらに8月にはショートムービー「LONGINUS」で初主演を務めた。
2015年にはソロプロジェクト「THE MORTAL」を結成。ミニアルバム『Spirit』、1stアルバム『I AM MORTAL』をリリースし、大阪と東京で計5公演のコンサートを開催した。櫻井が愛したゴシックやニュー・ウェイヴに振り切った音楽性で、ダークな世界観を表現。“THE MORTALロス”と本人が口にするほど尽力し、今後の活動としてTHE MORTAL第二弾も視野に入れていた。
デビュー36周年に突入した2023年10月、ファンクラブ会員限定ツアー、ライヴハウスツアー、12月29日には恒例の日本武道館公演を予定していたが、ツアー初日の10月19日、横浜公演にて3曲を歌いきったところで体調不良を訴え、そのまま公演は中止に。
同日23時9分、脳幹出血のため永眠。
肖像画の作者 画家:上田靖之氏
偶然通りかかったギャラリーの窓越しから1点の絵画に惹かれた櫻井は何度もギャラリーに足を運んでいました。演奏ツアーを目前に多忙を極める二人が対面することはありませんでしたが、その経緯から今回櫻井をモチーフにした絵を描いていただくことになりました。資料として数枚の写真とCDをお渡しし、あとのイメージはお任せしたところ、櫻井を正面から捉えた肖像画が出来上がったのです。
「初めてということもあり、私の中でいたずらに画像をいじったりするのではなく正面から取り組みたかったんです。頂いた資料やBUCK-TICKのすさまじく造り込まれたステージの圧倒的な世界観に触れ、もう一度改めて自分の中に“BUCK-TICK櫻井敦司”を体内に叩き込み、自分の世界観と対峙しなければ描き切れないと腹を括ったのでした。宇宙のど真ん中に降臨する櫻井敦司のイメージが見えた瞬間でもありました。
細部に至る拘りが醸し出すクオリティの高さとエネルギー、ファンを魅了して止まないその魅力の秘密を解剖し体感するべく専念集中して仕上げた積もりです」
センターにおいた青い丸は海王星を表しているという。
「櫻井さんは3月7日生まれの魚座。魚座の守護星は海王星で、占星術では2025年まで“海王星魚座時代”と言われています。海王星は太陽系の最後の惑星で、一番外側を大きく公転しているんです。又、海の神Neptuneとしてものごとの制限を超え理想を拡大させていく星として知られています。
そこから海の大きさと深さと宇宙の広がりをイメージしていきました。頂いた写真やCDジャケットを見ると圧倒的な深い黒を基調にしている。私の絵も衣装に説明的な皺を描くことなく、両腕のシルエットだけで”櫻井敦司”を感じながら、衣装の深い黒(闇)の中から青い海王星がフーッとど真ん中に浮かび上がるようにしたのです。
そして何かを祈るように両手を合わせたこのポーズ、それはもはや現世から宇宙の果て迄をも見据えるような揺るぎのない視座を感じずにはいられなかったのです。
だからこの作品のタイトルは『Pray・Atsushi』。つまり『祈り・敦司』なのです。
私は今思っています。偶然が必然になる奇跡のような出来事が正に視界に入った一瞬からの始まりだとすると、彼の視野が捉えた一枚の絵に内包するエネルギーが何だったのかをこれから探す宿題を貰ったのだと」
<LIVE履歴>
■THE MORTAL
TOUR THE MORTAL 2015
2015年11月16日(月)大阪:なんばHatch<追加公演>
2015年11月17日(火)大阪:オリックス劇場
2015年11月19日(木)東京:新木場STUDIO COAST<追加公演>
2015年11月25日(水)東京:NHKホール
2015年11月26日(木)東京:NHKホール
■櫻井敦司
2004年7月21日(水)東京:NHKホール
2004年7月22日(木)東京:NHKホール
■SCHWEIN
SCHWEIN FEST JAPAN TOUR 2001
2001年6月1日(金)神奈川:横浜BAY HALL
2001年6月3日(日)福岡:Zepp Fukuoka
2001年6月5日(火)大阪:Zepp Osaka
2001年6月7日(木)愛知:名古屋DIAMOND HALL
2001年6月10日(日)宮城:Zepp Sendai
2001年6月12日(火)東京:赤坂BLITZ
2001年6月13日(水)東京:赤坂BLITZ
<外部参加>
■ DER ZIBET
ALBUM『思春期II -DOWNER SIDE-』(1991年10月21日発売)
「マスカレード」VOCAL参加
ALBUM『懐古的未来~NOSTALGIC FUTURE』収録(2010年11月10日発売)
「マスカレード」VOCAL参加
■ Various Artists
『DANCE 2 NOISE 002』収録(1992年3月21日発売)
「予感」作詞を担当 VOCAL参加
■ ISSAY
ALBUM『FLOWERS』収録(1994年9月21日発売)
「恋のハレルヤ」CHORUS参加
■ PIG
ALBUM『NO ONE GETS OUT OF HER ALIVE』収録(1998年1月21日発売)
「NO ONE GETS OUT OF HER ALIVE」CHORUS参加
「CONTEMPT」CHORUS参加
■ 土屋昌巳
ALBUM『森の人 / Forest People』収録(1998年10月21日発売)
「小さな森の人/Goblin Forest」作詞を担当 VOCAL参加
「真夏の夜の森A Mid Summer Night's Forest」作詞を担当 VOCAL参加
■ 栗山千明
ALBUM『CIRCUS』収録(2011年3月16日発売)
「深海」作詞を担当
■ 氣志團
ALBUM『万謡集』収録(2017月8月9日発売)
「恋するクリスチーネ」作詞を担当
■ 椎名林檎
ALBUM『三毒史』収録(2019年5月27日発売)
「駆け落ち者」VOCAL参加